新製品のご紹介や、試験機器に関する情報をブログ形式で発信しています。

新着情報

新着情報一覧

【特許申請中】CBR試験の貫入ピストン

業界初! 簡単に60㎜アジャストする貫入ピストン

手動で簡単にアジャストできるため、試料の入替に要していた時間を大幅に短縮できます

※既存の装置に取付が可能な様にジョイント部を変更できます

  路盤地盤の支持力を確認するために考えられた貫入試験の一種として、CBR試験があります。   CBR試験では、貫入ピストンは固定されており、貫入試験においては、載荷装置が上昇することにより、供試体と貫入ピストンを密着させ、その後貫入ピストンを供試体に貫入させていきます。   載荷装置の載荷能力は50kN以上とされており、非常に負荷が大きく、また、1mm/minの一定速度で貫入させる必要があることから、貫入量を制御しやすい反面動きが遅いスクリュージャッキ等を使用して上昇及び下降させることが多く、そのため、貫入試験の時間が非常に長くなるという問題点がありました。   上記課題を解決するために、本発明の貫入ピストンは、軸体と、軸体の側面に突設された取手部、係合部材を設けることで貫入ピストンを上下に動くスライド機構に変更したことにより、貫入試験中に発生する大きな負荷に耐えることができ、かつ貫入ピストンの移動時間の削減を可能にしました。   製品ページ:KS-56-2b_アジャスト式貫入ピストン 関連製品ページ:KS-75_土の万能試験機 CBR/一軸圧縮 100kN  関連製品ページ:KS-56_CBR試験機室内型(スクリュージャッキ式)50kN  関連製品ページ:KS-59_CBR試験電動式載荷装置 関連製品ページ:KS-60-A_CBR試験2本柱式載荷装置 最大能力50kN 関連製品ページ:KS-60-B_CBR試験2本柱式載荷装置 最大能力100kN

お問い合わせ先

お電話でのお問い合わせ 06-6961-7637 メールでのお問い合わせ お問い合わせフォームよりお問い合わせください。

→ 続きを読む

新年、明けましておめでとうございます。   平素はご愛顧を賜わり、厚く御礼申し上げます。   旧年中は、多大なるご尽力をいただき、誠にありがとうございます。   本年も変わらぬお引き立ての程よろしくお願い申し上げます。   皆様のご健勝とご発展をお祈り申し上げます。     株式会社関西機器製作所

→ 続きを読む

株式会社関西機器製作所は下記の期間を年末年始休業日とさせていただきます。   12月26日(木) 通常営業 12月27日(金) 9:00~15:00 ※出荷作業はございません。   2019年12月28日(土) ~ 2020年1月5日(日) 休業日   1月6日(月) 9:00~15:00 ※出荷受付は午前中となります。 1月7日(火) 通常営業   プラモールド最終出荷 12月26日(木)10:30締め切り サミット缶 最終出荷 12月27日(金)12:00締め切り   ※なお、1月6日(月)は社員研修のため15時までの営業といたします。 ※年内のお電話でのお問い合わせ受け付けは12月27日(金)までとなります。 ※休業期間中にいただきましたお問い合わせは1月6日(月)より順次対応させていただきます。   皆様にはご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解くださいますようお願い申し上げます。   本年中は格別のお引き立てを賜り、誠にありがとうございました。 皆様のご多幸をお祈り申し上げます。   株式会社関西機器製作所

→ 続きを読む

土の転圧試験装置のご紹介

転圧した土を可視化する試料をつくる装置です。 圧縮するアクチュエータはエアシリンダを採用しており、圧縮力はロードセルで測定出来ます。 精密減圧弁で転圧の圧力を調整します。 転圧ヘッド(扇形)はストロークさせて土を転圧します。
<仕様概要>
エアシリンダー φ100mm ストローク 100mm
圧力計 0~1.0Mpa
試料容器 内容積 70×250×150mm
減圧弁 0.014~0.84Mpa
ロードセル 能力5kN

→ 続きを読む

KC-252 振動台式コンシステンシー試験機インバータ付きのご紹介

    • 舗装用コンクリートのコンシステンシーを測る試験装置です。
    • 振動起振部には2個の振動モーターを設置していますので、安定した振幅が得られます。
 

【試験機本体】
<仕様概要>
振動数 1500rpm インバータ 27.1Hz
全振幅 約0.8mm
容 器 内径240mm  高さ200mm  金属製
コーン 上端内径150mm 下端内径200mm 高さ227mm
円 板 透明アクリル製 滑り棒付 全質量1kg

→ 続きを読む

“液晶表示”からクッキリ見える“デジタルLED表示”でより見やすくなりました!

[caption id="attachment_10432" align="alignnone" width="450"] KC-390_デジタル圧縮試験機[/caption]
能力1000kN・2000kNデジタル圧縮試験機の動力計目盛盤に使用する液晶表示に、“デジタルLED”を採用することになりました。

従来はバックライト付LCD(液晶)表示を採用していますが、写真撮影時の視認性を向上するために、赤色デジタルLED表示を近日中にリリース予定です。
暗い場所でも明るい場所でも数字自身が光るので、よりクッキリ鮮明に数値を確認することが可能となりました。

関西機器製作所では皆様のご意見をカタチにします。

関西機器製作所では、当社で製造・販売している各種試験機器、検査機器に関するお客様のご意見に真摯に耳を傾け、常により良い製品をお届けできる様、新製品の開発・製造や、既存製品の見直し、スペックの変更を行っております。

仕様・価格・納期など、どんな内容でも構いません。 ぜひ一度お問い合わせください。
 
お電話でのお問い合わせ 06-6961-7637 メールでのお問い合わせお問い合わせフォームよりお問い合わせください。

→ 続きを読む

能力300kNばね用圧縮試験機のご紹介

 
    • ● お客様のご要望により、φ800の試験品に対応できるよう大型となっております。
 
    • ● この試験機の特徴として
❶ 0~360°の変位データを測定して、データとして取り込めます。 ❷ 下部の加圧盤がスラスト方向に自在に動けます。(フリー) ❸ 自動運転機能を有しています。  

【試験機本体】
【制御操作盤】

【エアシリンダユニット】


<仕様概要>
試験機本体 載荷枠 ・支柱間の内側寸法 920mm ・下部加圧盤と上部加圧シャフト間の寸法 1650mm
載荷装置 ・スクリュージャッキ式_最大荷重300kN
・駆動モータ 5.5kw
・載荷速度3mm~60mm/min
・ストローク800mm
・ロードセル300kN・載荷変位計設置
加圧シャフト ・偏芯量測定用変位計および平行測定用変位計の取付け治具付帯手動にて360°回転し、設定した角度ピッチで変位を記録
下部加圧盤 ・ラスト変位計50mm 2ヶ所設置
・スラスト用引張圧縮ロードセル20kN 2ヶ所設置
・調芯機構を付帯_エアーアクチュエータ
安全カバー 回転部および試験者と試料の間
 
制御操作盤 タッチパネル ・スラスト試験の運転 載荷荷重測定載荷偏位測定スラスト変位スラスト荷重
・パラレル試験の運転載荷荷重測定載荷偏位測定
※位置制御および荷重制御対応
記録計 ・載荷荷重
・載荷変位
・スラスト荷重
・スラスト変位
・偏芯量の変位
・平行度の変位
操作用品 ・非常停止
・操作電源入、切
・運転準備ON、OFF
・スクリュージャッキの上昇、下降
試料チャッキング用治具およびベース嵩上げ治具 ・スラスト試験用治具
・パラレル試験用治具
・ベース嵩上げ用加圧棒
データ処理 試験測定結果をCSV形式でPCに取込
面圧測定対応仕様 面圧測定を可能にできる改造ができる構造とする

→ 続きを読む

KS-26-B 粒度分散装置 AC100V 100Wのご紹介

土粒子に分散剤を加えて攪拌し、機械的分散を十分に行い、再び結合させないための処理に使用します。 従来の製品はMAX5,000rpmですが、こちらはMAX10,000rpmとなります。 回転速度は可変式の為、処理内容によってボリュームで自由に回転速度が調整可能です。
 
<仕様>
KS-26-A(5,000rpm) KS-26-B(10,000rpm)
電動機 AC100V 35W 
5,000rpm(5,500rpm) /60Hzz(50Hz)
回転速度可変式
AC100V 100W 
10,000rpm(11,000rpm) /60Hzz(50Hz)
回転速度可変式
容器 Aカップ(平底式)
プロペラ 約φ20
関連規格: JIS A 1204『土の粒度試験方法』
関連規格: JGS 0241『土の水溶性成分試験方法』

→ 続きを読む

2019年9月 吉日

お取引様各位

株式会社 関西機器製作所 大阪府大阪市鶴見区今津南2-4-26 TEL 06-6961-7637 FAX 06-6961-8062




消費税率変更に伴う弊社対応に関するお知らせ

  拝啓 初秋の候、貴社いよいよご清栄のこととお慶び申し上げます。平素は格別のご高配を賜り、心から感謝いたしております。 さて、2019年10月1日からの消費税率引き上げに伴い、税率の変更とご請求書の発行につきまして、下記のとおり対応させていただくこととなりましたのでご案内申し上げます。 あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。

敬具

■消費税率の変更
  •                  現 行:税抜価格+消費税(8%)                  改定後:税抜価格+消費税(10%)                  適用日:2019年10月1日(火)出荷分より                  対 象:全製品



※ご注文をお受けする日時が2019年9月30日以前であっても、10月1日以降出荷の場合には、改定後税率(10%)を適用させていただきます。 また、ご注文をお受けする日時が2019年9月30日以前であっても、在庫欠品や特注品、その他の要因により商品の出荷が2019年10月1日以降になる場合においても、該当する出荷商品の消費税率は改定後税率(10%)とさせていただきます。 ※2019年9月30日までにお伝えした見積価格をもとにご発注いただいたものでも、出荷が2019年10月1日以降になる場合、消費税率は改定後税率(10%)になります。 ■請求書の発行について 10日、15日、20日、25日締めのお客様につきましては、一旦、すべてのお客様について月末(9月30日)で締め、請求書を発行させて頂きます。 ※ご不明な点等ございましたら、弊社営業担当までお問い合わせをお願い申し上げます。

以上

→ 続きを読む

ホームページ(デジタルカタログ掲載)のご案内

いつも関西機器製作所のホームページにアクセスいただき、誠にありがとうございます。 この度、ペーパーレス化に伴い下記当社ホームページ(製品紹介ページ)にデジタルカタログを掲載いたしました。 これにより、カタログがお手元に無くてもご覧いただけます。 https://kansaikiki-s.co.jp/product/  
 
 各製品のデザイン、仕様、外観等は予告なく変更する場合がありますが、こちらのカタログデータが最新のものとなります。 カタログデータの閲覧以外にデータの保存も可能となりますので、よろしければお使いください。 (既に弊社製品カタログをお持ちのお客様には大変ご面倒をおかけ致しますが、仕様変更等ご参考いただければ幸いです。)
 
■PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Readerが必要です。 Adobe Readerがインストールされていない場合は、下記のアドレスをクリックして、 ダウンロードした後インストールしてください。 https://get.adobe.com/jp/reader/

■パソコン <推奨OS> Windows: 7/8/10、Mac: OSX 10.6 以降 <対応ブラウザ> Internet Explorer 11、Safari/Chrome/Firefox/Microsoft Edge の最新バージョン

■スマートフォン <推奨OS> iOS 8.0 以降、Android: 4.2 以降 <対応ブラウザ> Safari、Google Chrome
 
今後もよりいっそう充実したホームページにしていきますので、引き続きよろしくお願い申し上げます。
株式会社関西機器製作所

→ 続きを読む