情報BLOG
型式 | KC-79 |
---|---|
ふるい数 | 1~3個掛け |
振動(往復)数 | 20~145回/min(初期設定 145回 / min) |
振幅 | ±50 mm |
変動機 | ギヤードモーター 1/15 0.4kW |
電源 | AC100V 5A |
① | 載荷装置 | 圧縮能力5kN電動スクリュージャッキ式 ※手動クラッチで手動と電動を切換 |
---|---|---|
② | 荷重計 (ロードセル) | 能力5kN |
③ | 変位計 (デジタル出力) | ダイヤルゲージ式(1/100mm) 定格変位30mm |
④ | 加圧盤 | ・上加圧盤(球座付き) ・下加圧盤 |
⑤ | 表示器 (タッチパネル式) | ・手動、自動運転の切換 ・上昇、下降速度の設定(電動手動のみ) 上昇速度は0.3~3.0mm/min、下降速度は0.3~6.0mm/min ・荷重計、変位計出力値の零調 |
⑥ | 記録出力ソフト | ・PCで荷重と変位のトレンドを表示 |
・データ取り込み、試験記録ファイルの作成 | ||
⑦ | 近接スイッチ | ・シリンダー上昇限 ・シリンダー下降限 ・基準位置 |
⑧ | 電源 | 総使用電源 単相AC100V 50/60Hz、5A |
① | 手動運転 | ・手動ハンドルを操作して試料を圧縮が可能 (0~約2kN) ・電動モーターをタッチパネルの手動操作で試料を圧縮 (0~5kN) |
---|---|---|
② | 自動運転 ※JISA1216に準ず | ・試料の高さを入力すると、圧縮速度を自動設定 ・試験終了条件は下記 ■圧縮荷重が最大値を過ぎてからの歪み量2% ■圧縮荷重が最大値の2/3 ■歪みが供試体高さの15% |
③ | 異常警報 | ・シリンダー上限エラー ・シリンダー下限エラー ・荷重上限エラー ・インバータサーマル異常 |
最大荷重 | 1000N |
最小表示 | 1N |
液晶表示 | 文字高 12.7㎜ |
電源 | 単4アルカリ乾電池×2 |
入力電圧、電流 AC100V-240V 50/60HZ 1A |
容量14.6V // 5700mAh(本装置では約4h使用可) |
能力 | 500kN |
荷重計 | 500kN 最小表示 0.1kN |
供試体 | φ10㎝×20㎝ φ7.5㎝×15cm |
ラムストローク | 25㎜ 油圧 |
準拠規格 | NEXCO 試験法 733 |
---|---|
棒状バイブレータ | ・振動数:220 ~ 250 Hz ・振動部:φ 32 mm ・電 源:AC 100 V 280 W |
機械寸法 | W 1,150 × D 900 × H 470 mm (振動板 900 × 900 mm) |
令和2年7月吉日
お取引先様各位株式会社 関西機器製作所
夏季休業のお知らせ
拝啓 盛夏の候、貴社ますますご盛栄のこととお慶び申し上げます。平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。
さて 誠に勝手ながら本年度の夏季休業を以下の日程で実施させて頂きます。 大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
敬具
記
令和2年8月8日(土)~令和2年8月16日(日)
8月17日(月)より通常営業となります。
以上