新製品のご紹介や、試験機器に関する情報をブログ形式で発信しています。

新着情報

情報Blog(お知らせ)記事一覧

令和7年6月吉日

お客様各位

株式会社 関西機器製作所

 

決算棚卸に伴う出荷停止のご案内

拝啓 貴社益々ご盛栄のこととお慶び申し上げます。

平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。

 さて、弊社では棚卸を下記の日程で実施させて頂きます。

      6月26日(木) 通常営業     6月27日(金) 9:00~15:00     6月30日(月) 棚卸のため出荷業務はございません     7月 1日(火)  通常営業  

  誠に勝手ではございますがご理解いただきますようお願いいたします。

敬具

→ 続きを読む

研修に伴う臨時休業のお知らせ

平素は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。

誠に勝手ながら、社内研修に伴い出荷停止および臨時休業を下記日程で実施させていただきます。 大変ご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご理解とご協力を賜りますよう宜しくお願い申し上げます。

  • ■ 出荷停止日:2025年5月15日(木)※ご注文は承ります。出荷業務は休止いたします。
  • ■ 臨時休業日:2025年5月16日(金)

5月19日(月)より通常営業いたします。 休業中に頂きましたお問い合わせ等につきましては、5月19日(月)以降随時対応させて頂きます。 ご返答までに少しお時間をいただく場合がございますことを予めご了承下さい。 ご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご理解を賜りますよう宜しくお願い申し上げます。

→ 続きを読む

大阪・関西万博に参加する為の特別休暇制度を設けました

この度、大阪・関西万博へ参加したいと考える従業員を支援することを目的に、 『大阪・関西万博いってらっしゃい特別休暇(以下、『万博いってらっしゃい休暇』)』を設けます。

大阪で“ものづくり”に携わる技術者として、世界中の英知に興味を持ち、積極的に万博へ参加して欲しいという想いで、従業員が参加しやすい環境整備を進めて参りました。 そして、大阪の企業として大阪・関西万博を一緒に盛り上げていきたいと考えています。

弊社の従業員(パート・アルバイト含む)は、万博開催期間中に希望する1日でこの特別休暇を取得することができ、万博の見学をすることができます。 また、休日は大混雑が予想されるため最小限のストレスで従業員とご家族が楽しめるよう、平日に見学ができる制度にしています。

取得期間  万博開催期間中:2025年4月13日~10月13日
対象  すべての従業員(パート・アルバイト含む)
内容  万博開催期間中に1日、万博を見学する場合のみ取得可能

今回の大阪・関西万博は、大阪で世界中の最先端技術やアイデアを体感できる貴重な機会です。 万博に参加しやすい環境を整え、参加を推進することで、従業員が新たな価値観や創造・発想を育むことができ、弊社組織にとっても成長できる素晴らしい機会であると感じております。


関西機器のブログ(note) にも特別休暇の記事を掲載しています。
ブログでは特別休暇の記事の他、私たちの新たなチャレンジや、関西機器従業員の日常等をご紹介しています。
▼ブログ『大阪・関西万博いってらっしゃい特別休暇』を設けました▼

→ 続きを読む

拝啓 時下ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。 平素は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。 誠に勝手ながら、以下の期間を休業とさせていただきます。  

<ゴールデンウィーク休暇期間> 2025年5月2日(金)~6日(火・祝)

  ※休業期間中にお問い合わせいただきました件に関しては、5月7日(水)より順次ご対応させていただきます。  

ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご了承くださいますよう宜しくお願い申し上げます。

敬具

→ 続きを読む

平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。 この度、先日移行しましたウェブサーバーに引き続き、安定運用を目的として、現在のメールサーバーにつきましても新サーバーへ移行することとなりましたのでご案内申し上げます。 メンテナンス期間中、弊社宛てのメール送受信が一時的に利用出来なくなる可能性がありますので、あらかじめお知らせいたします。 お客さまにはご迷惑をおかけいたしますが、何とぞご理解ご協力のほどお願い申し上げます。   【作業期間】 2025年3月26日(水)18:00 ~ 3月27日(木)9:00 ※作業の進捗状況により、終了時間は前後する可能性がございます。   【作業内容】 メールサーバー移行作業   【影響範囲】 作業期間中、弊社(kansaikiki-s.co.jpドメイン)宛てのメール送受信が一時的に出来なくなる可能性があります。   ※移行期間中に頂いたメールについてはサーバー回復後についても受信が出来なくなる可能性があります。 ※作業状況により、サーバー移行完了までお時間がかかる場合があります。 また、予告なく作業時間を変更・延長する場合があります。

→ 続きを読む

平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。 この度、弊社ホームページのサーバーを新サーバーへ移行することとなりました。 移行期間中、一時的に弊社ホームページが表示できなくなる場合がございます。 ご迷惑をおかけいたしますが、予めご了承ください。

【サーバー移行予定】 2025年3月18日(火)17:15分頃 ~ 19日(水)8:00頃

※移行作業中は一時的にWebサイトが表示されなくなります。

※作業状況により、サーバー移行完了までお時間がかかる場合があります。

  また、予告なく作業時間を変更・延長する場合があります。

→ 続きを読む

【2025年度】健康経営優良法人に認定されました

経済産業省が主催し健康経営を実践している優良な企業を認定する「健康経営優良法人2025(中小規模法人部門)」に認定されました。

2023年度より継続して3度目の健康経営優良法人認定になります。今後も様々な認定制度を活用しながら「働きやすい会社」の実現を目指し、取組みを続けて参ります。  
関西機器製作所では「健康経営優良法人」の他に「ホワイト企業認定」も取得しており、これらの認定制度を活用しながら様々な取り組みを実施しています。 弊社ホームページの新着情報やブログに日々の取組みを紹介しています。是非ご覧ください。
▼ホワイト企業『スペシャルコンテンツ』ページ▼
▼『SDGs』ページ▼
▼【新着情報】『日本一明るい経済新聞』に掲載▼
▼【ブログ】実録!プレミアムフライデー▼
▼【ブログ】就業体験の学生を受け入れました▼
▼【ブログ】『ストレスチェック』を実施!▼

→ 続きを読む

ホワイト企業認定 [4期目] を取得しました

この度、2025年度の『ホワイト企業』に認定されました。
※「ホワイト企業」とは、一般財団法人日本次世代企業普及機構(通称:ホワイト財団)が、企業のホワイト化を総合的に評価する国内唯一の認定制度です

この度の認定を受け、弊社はホワイト企業の認定企業として4期目を迎えます。
これまで労働時間短縮やプレミアムフライデーなどを継続して実施し、昨年には『日本一明るい経済新聞』2024年11月号にも労働環境改善に力を入れる中小企業として掲載して頂きました。

2025年度においても「家族に入社を勧めたい、次世代に残していきたい」企業として、労働環境改善に努めて参ります。


関西機器製作所では「ホワイト企業認定」の他に、経済産業省「健康経営優良法人」も取得しています。

また、SDGsの観点からも、職場環境や従業員の健康のための活動を実施しています。

今後も様々な認定制度を活用しながら「働きやすい会社」の実現を目指して取組みを続けて参ります。

▼ホワイト企業『スペシャルコンテンツ』ページ▼
▼『SDGs』ページ▼
▼【新着情報】『日本一明るい経済新聞』に掲載▼
▼【ブログ】実録!プレミアムフライデー▼

→ 続きを読む

新年のご挨拶

新年、明けましておめでとうございます

平素はご愛顧を賜わり、厚く御礼申し上げます。

旧年中は多大なるご尽力をいただき、誠にありがとうございます。

本年も従業員力を合わせて信頼にお応えできるよう努めてまいりますので
より一層のご支援、お引立てを賜りますようお願い申し上げます。

皆様のご健康とご多幸をお祈りし、新年のご挨拶とさせていただきます。

株式会社 関西機器製作所

→ 続きを読む

【ご報告】『あしながサンタ』様へ寄附をお届けしました

【ご報告】あしながサンタ(一般財団法人日本児童養護施設財団)様へ寄付をお届けしました

 

関西機器製作所は、誰もが安心して暮らせる地域づくりや地域の活気化に少しでも貢献したいという想いから、2022年度より寄附活動を行っています。
この度、児童養護施設に入所する子どもたちへクリスマスプレゼントを届ける活動『あしながサンタ』(運営事務局:一般財団法人日本児童養護施設財団)様へ寄附をお届け致しましのでご報告いたします。

   

弊社は誰もが安心して暮らせる地域づくりや、地域の活気化に少しでも貢献したいという想いで、大阪府内や鶴見区周辺で活動されている団体への寄附活動行っています。

寄附金は1年を通して弊社従業員より任意で集め、従業員全員で寄付先の団体を決定しています。
弊社の寄附の取組みについて下記記事にまとめております。是非ご覧き、私たちの想いにご賛同頂ければ幸いです。

【2023年度寄附について】関西機器の社員BLOG [note]【寄附の取組みについて】弊社HP-新着情報 -2022年11月1日    

関西機器だけではとても小さな活動ですが、企業規模に関わりなく多くの企業が動き、集まれば大きな力に変わっていくと思います。
この地域で寄附活動の連鎖が広まることを願い、引き続き関西機器は寄付活動を続けて参ります。

 

児童養護施設に入所する子どもたちが暖かく、健やかに、安心してクリスマスを過ごされるよう心よりお祈り申し上げます。

  ===== あしながサンタ HP https://ashinagasanta.org =====

→ 続きを読む