働き方の多様性が求められている昨今、弊社は労務管理問題等に社内制度の改善に力を入れ「フレックスタイム」「プレミアムフライデー」の制度を導入し、継続して実施して参りました。
この度、2024年度のホワイト企業認定を取得致しました。
ホワイト企業の認定企業として3期目を迎え、「家族に入社を勧めたい次世代に残していきたい」企業として、更なる改善に努めて参ります。
<機器の構成>
遊星回転機構、容器昇降機構、容器、操作設定用タッチパネル、操作ボタンで および安全カバーで構成されています。<仕様>
遊星回転機構 | モータ ー 容量 | 0.4kW |
---|---|---|
回転速度 | 低速(公転65rpm、自転 139rpm) | |
高速(公転133rpm、自転 284rpm) | ||
任意設定(公転 12rpm~170rpm) | ||
パドル | 平型(メッキ) |
容器昇降機構 | モータ ー 容量 | 40W |
---|---|---|
ラックピニオンによる昇降、近接センサーによる自動停止 |
容器 | 材質 | ステンレス |
---|---|---|
公称容量 | 10ℓ |
操作設定用タッチパネル | 回転数、運転時間の設定 |
---|---|
プログラム運転の設定 ※4パターンのプログラム運転 | |
モーター負荷 、 運転経過時間の表示 | |
逆転機能の設定 | |
照明のON,OFF |
操作用品 | 運転 停止 ボタン |
---|---|
容器 昇降 ボタン |
安全 カバ ー | 運転インターロック付き ※カバー開の場合は運転できません |
---|
所要電源 | 機器の総使用電源はAC100/110V 10A |
---|
寸法および 重量 | 試験機本体 | 幅380× 奥行555 × 高さ905mm |
---|---|---|
重量 | 約153kg |
10×20用 | 5×10用 |
|
② コの字型のカバーを上部加圧盤にマグネット部分と接触するように取り付けます |
③ もう一方のコの字型カバーを②と同様にカバー側面と合わせるように取り付けます |
・機器の構成および機能
1 | ふるい数 | 1~3個掛け 試料投入容量 最大20kg |
---|---|---|
2 | 振動(往復)数 | 14cpm(6Hz)~105cpm(45Hz) |
3 | 振幅 | ±50mm |
4 | 変動機 電源 | ギヤードモーター 1/15 0.75kW AC100V 10A |
【ご報告】TSURUMI こどもホスピス様へ寄付をお届けしました
関西機器製作所は創業より長きに渡り、この地域で試験機メーカーを営んで参りました。
誰もが安心して暮らせる地域づくりや、地域の活気化に少しでも貢献したいという想いから、この度、鶴見区の公益社団法人 こどものホスピスプロジェクト『TSURUMI こどもホスピス』様へ寄付をお届け致しましのでご報告いたします。
今回の寄付金は弊社従業員より任意で集まりました。
関西機器だけではとても小さな活動ですが、企業規模に関わりなく、多くの企業が動き、集まれば大きな力に変わっていくと思います。
この地域で寄付活動の連鎖が広まることを願い、引き続き関西機器は寄付活動を続けて参ります。
寄付の取組みについて、下記記事にまとめております。是非ご覧き、私たちの想いにご賛同頂ければ幸いです。
TSURUMIこどもホスピスの子どもたちやそのご家族が、 少しでも健やかな時間を過ごされるよう心よりお祈り申し上げます。
===== TSURUMIこどもホスピス様 HP https://www.childrenshospice.jp =====株式会社 関西機器製作所は大阪府脱炭素経営宣言を申請し、宣言事業者の登録を行いました。
この制度は大阪府が脱炭素化を促進するために創設し、大阪府が地域の関係機関と連携して宣言事業者における脱炭素経営をより効果的なものとすることを目指しています。
関西機器製作所は、日常的で身近な脱炭素化より取り組みます。また今後も、脱炭素に関する情報収集を積極的に行い、全従業員が脱炭素化への理解を深める経営を進めます。
【大阪府】脱炭素経営宣言事業者一覧表令和5年7月吉日
お取引先様各位株式会社 関西機器製作所
夏季休業のお知らせ
拝啓 盛夏の候、貴社ますますご盛栄のこととお慶び申し上げます。 平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。 さて 誠に勝手ながら本年度の夏季休業を以下の日程で実施させて頂きます。 大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
敬具
記
令和5年8月11日(金)~令和5年8月16日(水)
8月17日(木)より通常営業となります。
以上
・機器の構成および機能
複動型エアーシリンダー | ・シリンダーストローク125mm |
---|---|
・載荷推力11.5kN(エアー圧0.75MPa) ※載荷推力は圧力変換器および電空レギュレータにより推力設定および制御をおこないます。 | |
転圧輸 | ・円弧半径480mm、巾350mm |
・バンドヒータ(2kw)による昇温 ※加圧面の温度は熱電対により温度を測定し、温度設定および制御を行います。 | |
スライドテーブル | ・全振幅0~350mm(供試体搬八時は400mm位置まで移動可能) |
・回転クランク方式 | |
・ギヤモータ0.75kw | |
・ロータリーエンコーダ ※ロータリーエンコーダより、ストローク位置、停上位置の設定や制御を行います。 |
タッチパネル | 操作用品 | ・エアシリンダーの昇降 |
---|---|---|
・スライドテーブルの駆動、停止 | ||
・自動運転の開始、停止 | ||
・エアーコンプレッサーのON,OFF | ||
各設定および測定値の表示 | ・載荷推力(N)および圧力(MPa) | |
・スライドストローク(mm) | ||
・スライド速度(往復)/min | ||
・転圧輪の温度(℃ ) | ||
・往復回数(回) |
各種異常の表示 |
---|
安全カバー | 試料搬入口には上下スライド式安全カバーを設置します。 |
---|---|
エアーコンプレッサーおよびエアー機器 | ・エアーコンプレッサー0.2kw |
・各種エアー機器(電磁弁、減圧弁、流量調整弁、エアーフイルター、ルブリゲータ等) |
手動運転 | ・エアーコンプレッサーON,OFF |
---|---|
・エアーシリンダーの昇降 | |
・スライドテーブルの稼働、停止 | |
自動運転 | ・各項目の設定をおこない、自動運転開始および停止 |
インターロックによる起動、運転条件の設定 | ・運転の異常を検知して起動、運転を停止します。 |
付属品 | 供試体用型枠 |
所要電源 | 3相 AC200V 30A |
寸法 | 900×650×1780mm |
右記機能の追加が可能 | ・データロギング、記録ソフトをPCにインストールして、試験データのロギングと記録が可能です。 |
---|---|
・安全カバーに近接センサーを設けた安全対策 | |
・非常停止ボタンの増設 | |
・載荷推力のロードセルによる検出 |