新着情報
<機器の構成>
遊星回転機構、容器昇降機構、容器、操作設定用タッチパネル、操作ボタンで および安全カバーで構成されています。<仕様>
遊星回転機構 | モータ ー 容量 | 0.4kW |
---|---|---|
回転速度 | 低速(公転65rpm、自転 139rpm) | |
高速(公転133rpm、自転 284rpm) | ||
任意設定(公転 12rpm~170rpm) | ||
パドル | 平型(メッキ) |
容器昇降機構 | モータ ー 容量 | 40W |
---|---|---|
ラックピニオンによる昇降、近接センサーによる自動停止 |
容器 | 材質 | ステンレス |
---|---|---|
公称容量 | 10ℓ |
操作設定用タッチパネル | 回転数、運転時間の設定 |
---|---|
プログラム運転の設定 ※4パターンのプログラム運転 | |
モーター負荷 、 運転経過時間の表示 | |
逆転機能の設定 | |
照明のON,OFF |
操作用品 | 運転 停止 ボタン |
---|---|
容器 昇降 ボタン |
安全 カバ ー | 運転インターロック付き ※カバー開の場合は運転できません |
---|
所要電源 | 機器の総使用電源はAC100/110V 10A |
---|
寸法および 重量 | 試験機本体 | 幅380× 奥行555 × 高さ905mm |
---|---|---|
重量 | 約153kg |
10×20用 | 5×10用 |
|
② コの字型のカバーを上部加圧盤にマグネット部分と接触するように取り付けます |
③ もう一方のコの字型カバーを②と同様にカバー側面と合わせるように取り付けます |
・機器の構成および機能
1 | ふるい数 | 1~3個掛け 試料投入容量 最大20kg |
---|---|---|
2 | 振動(往復)数 | 14cpm(6Hz)~105cpm(45Hz) |
3 | 振幅 | ±50mm |
4 | 変動機 電源 | ギヤードモーター 1/15 0.75kW AC100V 10A |
・機器の構成および機能
複動型エアーシリンダー | ・シリンダーストローク125mm |
---|---|
・載荷推力11.5kN(エアー圧0.75MPa) ※載荷推力は圧力変換器および電空レギュレータにより推力設定および制御をおこないます。 | |
転圧輸 | ・円弧半径480mm、巾350mm |
・バンドヒータ(2kw)による昇温 ※加圧面の温度は熱電対により温度を測定し、温度設定および制御を行います。 | |
スライドテーブル | ・全振幅0~350mm(供試体搬八時は400mm位置まで移動可能) |
・回転クランク方式 | |
・ギヤモータ0.75kw | |
・ロータリーエンコーダ ※ロータリーエンコーダより、ストローク位置、停上位置の設定や制御を行います。 |
タッチパネル | 操作用品 | ・エアシリンダーの昇降 |
---|---|---|
・スライドテーブルの駆動、停止 | ||
・自動運転の開始、停止 | ||
・エアーコンプレッサーのON,OFF | ||
各設定および測定値の表示 | ・載荷推力(N)および圧力(MPa) | |
・スライドストローク(mm) | ||
・スライド速度(往復)/min | ||
・転圧輪の温度(℃ ) | ||
・往復回数(回) |
各種異常の表示 |
---|
安全カバー | 試料搬入口には上下スライド式安全カバーを設置します。 |
---|---|
エアーコンプレッサーおよびエアー機器 | ・エアーコンプレッサー0.2kw |
・各種エアー機器(電磁弁、減圧弁、流量調整弁、エアーフイルター、ルブリゲータ等) |
手動運転 | ・エアーコンプレッサーON,OFF |
---|---|
・エアーシリンダーの昇降 | |
・スライドテーブルの稼働、停止 | |
自動運転 | ・各項目の設定をおこない、自動運転開始および停止 |
インターロックによる起動、運転条件の設定 | ・運転の異常を検知して起動、運転を停止します。 |
付属品 | 供試体用型枠 |
所要電源 | 3相 AC200V 30A |
寸法 | 900×650×1780mm |
右記機能の追加が可能 | ・データロギング、記録ソフトをPCにインストールして、試験データのロギングと記録が可能です。 |
---|---|
・安全カバーに近接センサーを設けた安全対策 | |
・非常停止ボタンの増設 | |
・載荷推力のロードセルによる検出 |
<仕様>
ウエイト | 6,250g±10g | |
---|---|---|
アクリル板 | 300mm×300mm 2枚 | |
コーン | 上部内径:70mm 下部内径100mm 高さ:60mm | |
突き棒 | φ20mm | |
試料台 | φ340mm | |
ガイド棒 | φ10mm 120mm | |
収納ケース | 横:520mm 高さ:420mm 奥行:200mm |
前面および側面に設置 | 上下スライド式 |
---|---|
試験の様子が目視できるように透明ポリカーボネートを使用 | |
安全インターロックの設置 | カバーが開いている際は油圧ポンプ停止、クロスモータ停止 |
配管クランプ
塗装カバー
容器カバー(モルタルミキサー用)
角パイプ用キャップ
拘束器具
変位計ホルダー
変位計ホルダー
ジャーキャップ
密度測定器(JIS型現場測定装置)のジャー専用キャップです。
機械部品
ペン立て
裏側にマグネットシートを取り付けて、立て掛け用のペン立てになります。 会社のロゴマークも入っています。
[caption id="attachment_14890" align="aligncenter" width="700"] [/caption]タブレットケース
試験機の設定・運転等操作時のカバー兼、試験機に装着可能な形でタブレットケースを製作いたしました。
[caption id="attachment_14889" align="aligncenter" width="700"] [/caption] 今後も3Dプリンターを有効活用し、製品開発の効率的に役立てる方法を考えていきたいと思います。