新製品のご紹介や、試験機器に関する情報をブログ形式で発信しています。

新着情報

新着情報一覧

【新製品のご案内】KC-399_RCD用コンクリートのコンシステンシー試験機

【新製品のご案内】 KC-399_RCD用コンクリートのコンシステンシー試験機

  • RCD用コンクリートのコンシステンシーを測る試験装置です。
  • 振動起振部には2個の振動モータを設置していますので、安定した振幅が得られます。
  • 載荷枠の片側の脚はアジャスト機能付キャスターの為、試験準備時は移動、振動試験時には固定できます。
 
【試験機本体】
<仕様概要>
振動数 3000rpm
全振幅 約1.0mm
容器 内径240mm 高さ200mm 金属製
円板およびウエイト 透明アクリル製 + ウエイト = 合計20kg

→ 続きを読む

『日本一明るい経済新聞』に掲載されました

『日本一明るい経済新聞』に労働環境改善についての記事が掲載されました

⽵原信夫さんが編集⻑を務め、中⼩企業をメインに明るいニュースを取材されている『日本一明るい経済新聞』2024年11月号に、関西機器製作所が掲載されました。

労働時間短縮やプレミアムフライデーの取組みなどの労働環境改善の取組みが掲載され、社員一丸となってムダを省き効率化を考える企業として紹介して頂きました。

関西機器の働き方改革について

『日本一明るい経済新聞』の記事でも取り上げて頂いたように、従業員1人ひとりが「限られた時間の中で成果を残す」という意識を育む職場環境づくりに積極的に取組んでいます。

その中でも2017年度より「プレミアムフライデー」を継続して実施して参りました。
コロナ禍を経て働き方も更に多様なものとなっていますが、関西機器では「プレミアムフライデー」という形で、引き続き働き方改革を進めて参ります。

10月に実施したプレミアムフライデーの様子を、弊社ブログで紹介しています。
是非、ご覧ください。

▼画像をクリック▼

お客様、お取引先企業様の皆さまにおかれましては、何卒ご理解ご協力を賜りますようお願い申し上げます。

→ 続きを読む

どの試験機を選びますか? 充実した圧縮試験機ラインナップ!

同じ圧縮強度の試験機でも、用途や試験方法により、使用する試験機が異なります。 弊社製品に、“能力200kN圧縮試験機”ではアナログ式のみの取扱いでしたが今回、 ● 動力計と圧縮試験機が一体型となった「デジタル式手動コンクリート圧縮試験機」 ● 手軽で使いやすいデジタル型の「デジタル式簡易圧縮試験機」 が新製品として生まれました。  
 
 KC-19_デジタル式手動コンクリート圧縮試験機  KC-363-D_デジタル式 簡易圧縮試験機
 
 KC-356 簡易圧縮試験機
 

圧縮試験機ラインナップ

弊社の製品紹介(カテゴリ別)のページに圧縮試験機が一覧で掲載されています。 少しずつシリーズとして製品も増えております。 下記リンクより確認いただけます。 分類別:コンクリート試験>圧縮試験機  

お問い合わせ先

お電話でのお問い合わせ 06-6961-7637 メールでのお問い合わせ お問い合わせフォームよりお問い合わせください。

→ 続きを読む

【大リニューアル!】“ロギングソフト付き”投入型恒温水循環装置

投入型循環装置をリニューアルしました。 従来の投入型循環装置は水槽の温度を記録する機能がありませんでしたが、今回水槽の温度が記録できる機能を 持った装置にリニューアルしました。 従来品は操作ボタンやスイッチで機器を操作していましたが、タッチパネルを搭載した装置に改造しています。 1~2㎥の小容量の水槽に最適です。また温度記録はUSBから出力できます。   <仕様>
1 水槽容量 1~2㎥  空冷
2 撹拌機 AC 100/110V 15W
3 冷凍機 AC 100/110V 0.3W
4 ヒーター AC 100/110V 1kW
5 電源 AC 100/110V 1KVA
6 操作盤 タッチパネル式
7 付属品 架台固定具
  製品ページ:KC-398_恒温水循環装置 投入型タイプ 空冷 1〜2㎥    

お問い合わせ先

お電話でのお問い合わせ 06-6961-7637 メールでのお問い合わせ お問い合わせフォームよりお問い合わせください。

→ 続きを読む

【新製品】200kN デジタル式手動コンクリート圧縮試験機

硬化コンクリート供試体の圧縮強度試験に適応した試験機です。 力計測器はアムスラー型、デジタル手動型、デジタル自動型のシリーズがあります。 従来の“デジタル式手動コンクリート圧縮試験機シリーズ”に能力200kNが加わり製品化しました。    

  1000kN

2000kN

 

200kN

製品情報

動力源 油圧ポンプ、モータ(1.5kW)
試験力測定方式 圧力変換機 容量30MPa
操作方法 手動ハンドルによる負荷、保持および除荷
測定レンジ 5レンジ(1/1,1/2,1/4,1/8,1/20)オプションオートレンジ
タッチパネルでレンジ切替
試験力表示 デジタル表示
タッチパネルに表示(荷重値、最大荷重値およびグラフ表示)
指示値の±1%以内(JIS1級)
アナログ表示目盛盤に表示(最小目盛1/1000)
写真画面 日付、製品名、最大荷重、強度(N/㎟)、供試体寸法、レンジ等表示
試験記録 21回分の試験結果を保存
ログ内容外部保存 USBメモリによる
キャリブレーション ゼロ調整機能付き(デジタルおよびアナログ)
故障警報 荷重上限、インバーター異常、サーマル異常(オーバー用ポンプ、クロスヘッド)、
シリンダ上限、クロス上限
使用電源 3相 200/220V 30A
製品ページ:KC-390_1000kN・2000kNデジタル式手動圧縮試験機 製品ページ:KC-19_200kNデジタル式手動圧縮試験機    

お問い合わせ先

お電話でのお問い合わせ 06-6961-7637 メールでのお問い合わせ お問い合わせフォームよりお問い合わせください。

→ 続きを読む

【情報追加】360°製品画像

製品ページで360°ビューの製品画像をご覧頂けるようになりました。
今後も360°ビューでご覧いただける製品を追加して参ります。

 

360°でご覧になりたい製品がございましたらページ下部にリクエストフォームよりご連絡ください。

360°製品画像

各製品の360°製品画像をご覧頂けます。製品をクリック下さい。

 
セメント製品
土質製品
コンクリート製品
骨材製品
操作方法

画面右上の操作パネルで、 再生   コマ送り   画像の拡大/縮小  の操作が出来ます。
また、マウスを左右に動かすことで感覚的に画像を回転させる事が可能です。

 
ご要望をお寄せください

360°ビューでご覧になりたい製品がございましたら、下記リクエストフォームよりご連絡ください。

 

※フォームサイトへ移動します
※リクエストにお応えできない製品もございます

→ 続きを読む

【オーダーメイド製】二軸強制練りミキサーのご紹介

【オーダーメイド製】二軸強制練りミキサーのご紹介

お客様のご要望により、二軸強制練りミキサーをオーダーメイド仕様に改造致しました。 弊社では今回の様なお客様が操作しやすい試験機の改造を、事前に打合せを繰り返しながら納得して頂けるまで丁寧におつくりさせて頂きます。 「こんなものがあったら良いんだけど、、、」や「こういうのもはつくれる?」等どんなご要望でも結構です。 どうぞお気軽にご相談ください。 <仕様>
1 練り混ぜ容量 60ℓ(※投入材料の容量は80%未満を推奨します)
2 軸回転数 4 ~ 40rpm 【定トルク特性】
41 ~ 60rpm 【定出力特性】
3 羽根枚数 6枚 × 2軸 (計12枚)
4 電動機 ギアモータ3.7kw  4P  1/40
5 使用電源 AC200/220v
 

お問い合わせ先

お電話でのお問い合わせ 06-6961-7637 メールでのお問い合わせ お問い合わせフォームよりお問い合わせください。

→ 続きを読む

サーモログがリニューアルしました!
【KC342】操作モニタ別置型恒温水槽循環装置 / サーモログ

サーモログがリニューアルしました

  EX 1-1 【遠隔管理の徹底】操作&設置が簡単
    ●操作が簡単    離れた場所から操作モニタで簡単設定。    タッチパネルでワンタッチ設定。複雑な操作はありません。    操作モニタで運転状況を一目で確認。   ●設置が簡単    全ての配線はコネクタ一式で差し込むだけでOK。    ドライバーは不要です。    操作モニタはケーブル一本であらゆる場所に設置可能。    熱交換器との接続は塩ビパイプで簡単配管。     1-2 【遠隔管理サービス】インターネットで装置の状態を確認できる!
●インターネット接続により、離れた場所からリアルタイムで循環装置の状態を確認することができます。   ●遠隔機能    ❶水槽の温度    ❷ヒータ・冷凍機の温度および稼働時間    ❸循環ポンプ・水中ポンプの電力量
1-3 異常発生時に警報をメールでお知らせ!
●インターネット接続により、信号異常をリアルタイムで携帯電話、パソコンなどにEメールでお知らせします。 ●異常画面をお知らせするだけでなく、対処方法もコメント表示致します。 トラブル発生時もより早く対処することができます。    ①循環ポンプサーマル異常    ②水中ポンプサーマル異常    ③冷凍機サーマル異常    ④冷凍機圧力低下異常    ⑤冷凍機高圧異常    ⑥タンク内温度異常    ⑦恒温水温度センサ異常    タンク内温度センサ異常    ⑨過冷却異常    ⑩USBメモリ異常    ⑪PLC通信異常    ⑫FTPサーバー通信異常      ※⑧~⑫の異常警報機能は今回のEXより追加しました
2-1 カラーで見やすいタッチパネル!
●従来のモニタより画面サイズが大きくなり、またモノクロからカラー液晶タッチパネルを採用することにより見やすく操作性も上がりました。  
2-2 ロギング機能、USBメモリで管理が簡単!

●休日でも真夜中でもサーモログEXは1時間毎に60日間のデータを記録します。 ●USBメモリにデータを保存する事が可能で、日時を指定することでタッチパネル上にデータを呼び出す事ができます。    

<仕様>

KC-342-A サーモログEX750 KC-342-B サーモログEX1500 KC-342-C サーモログEX2200
水槽容量 3㎥~6㎥ 7㎥~10㎥ 11㎥~14㎥
電源 AC200V 30A AC200V 30A AC200V 60A
循環ポンプ 65 / 100W 120 / 160W 120 / 160W
水中ポンプ 150W 150W 750W
ヒーター 3kW 6kW 10kW
冷凍機 0.75kW 1.5kW 2.2kW
外観寸法 (W × D × H) 760 × 510 × 1005~1050 900 × 710 × 1105~1150
質量 約120kg 約170kg 約210kg
 

<構成>

本体 電源ケーブル:4m
操作モニタ 接続ケーブル:10m付属
熱交換機
熱交換用ケース
水中ポンプ 電源ケーブル:6m付属
SDカード 1枚
取扱説明書
温度センサ検査成績書 社内検査
付属品 USBメモリ
製品ページ:KC-342_操作モニタ別置型恒温水槽循環装置(サーモログEX)

サーモログPCリンクモニタ


別売のサーモログPCリンクモニタにより、操作パネル別置型恒温水循環装置とパソコンをUSBケーブルで接続するだけで、循環装置のアラームと恒温水現在温度、タンク内現在温度、各種設定値をリアルタイムでモニタできます。 【KC-392】サーモログPCリンクモニタの構成

<構成>

品 名 数量 仕 様
サーモログ PCリンクモニタ 1 CDディスク
画像転送ケーブル 1 AFC8503 パナソニック
USB シリアルコンバータ 1 REX-USB60F ラトックシステム
USB 延長ケーブル 1 500-USB005 サンワサプライ ケーブル長 10m

→ 続きを読む

新しい設備を導入しました

この度、弊社本社工場、並びに第2工場に新しい設備を導入いたしました。
新設備の導入・活用よってさらなる生産性向上を実現し、お客様のニーズにお応えしてまいります。

本社工場 大型旋盤機を導入

導入した機械はTAKISAWA製 CNC/大型旋盤機です。
高度な旋削や高精度加工、また長尺材加工から小・中部品の細部旋削までが可能になり、従来の旋盤機に比べて加工のスピードや精度が高まりました。

大型旋盤機 搬入・搬出の様子

納入業者の皆様に旋盤機の搬入作業や新旋盤機の調整等を迅速に行って頂きました。
お蔭様で、導入直後から新旋盤機を稼働させることができました。

長きに渡り職人と共に頑張ってくれた従来の旋盤機も、無事に搬出して頂きました。
長い間おつかれ様でした!

第2工場 自動溶接機を導入

7月に開設した弊社第2工場においても、新しく設備を導入いたしました。
第2工場の開設によって、大型製品の作業スペース不足の課題を解消すると共に、自動溶接機を導入することで更なる製造工程の効率化を進めてまいります。

→ 続きを読む

令和6年7月吉日

お取引先様各位

株式会社 関西機器製作所

夏季休業のお知らせ

拝啓 盛夏の候、貴社ますますご盛栄のこととお慶び申し上げます。 平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。 さて 誠に勝手ながら本年度の夏季休業を以下の日程で実施させて頂きます。 大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。

敬具

令和6年8月10日(土)~令和6年8月18日(日)

8月19日(月)より通常営業となります。

以上

→ 続きを読む