新製品のご紹介や、試験機器に関する情報をブログ形式で発信しています。

新着情報

新着情報一覧

令和2年6月吉日

お客様各位

株式会社 関西機器製作所

決算休業のお知らせ

拝啓 貴社益々ご清栄のこととお慶び申し上げます。

さて 誠に勝手ながら6月30日(火)は弊社決済棚卸の為、出荷業務を休止させていただきます。

但し、サミット缶・プラモールド・ソノモールド・ヒットワン等使い捨て型枠につきましては、通常通り出荷いたします。

ご迷惑をおかけいたしますが、宜しくご了承いただきます様、お願い申し上げます。

敬具

→ 続きを読む

「圧縮」と「横型曲げ」ひとつの動力計で制御可能にした連立型試験機

1.仕様概要
 
<1000kN 圧縮試験機本体>
(1)最大容量 1000kN
(2)最大圧縮間隔 370㎜
(3)最大ストローク 100㎜
(4)クロスヘッド昇降モータ 0.75kW(三相、AC200V)
(5)支柱内側間隔 370㎜
(6)加圧盤 直径158㎜
 
<500kN 横型曲げ試験機本体>
(1)最大容量 500kN
(2)最大圧縮高さ 500~2550㎜
(3)油圧シリンダーストローク 150㎜
(4)クロスヘッド昇降モータ 2.2kW(三相、AC200V)
(5)支柱内側間隔 2180㎜
(6)加圧治具 幅2100㎜
<動力計>
(1)油圧ポンプ
(2)油圧ポンプモータ 手動加圧、減圧バルブによる負荷、除荷、保持
(3)試験力計の測定方式 圧力変換器 容量30MPa
(4)制御方法
(5)測定レンジ 4レンジ(1/1,1/2,1/5,1/10) タッチパネルでレンジ切替
(6)試験力表示 A)アナログ式
大型目盛盤[最小目盛:1/1000]
指針分解機能5000パルス/FS
B)デジタル式 タッチパネル表示 表示単位:kN
(7)試験力校正 キャリブレーション機能付
(8)指針チェック機能 アナログ指針校正
(9)試験力表示精度 指針値の±1%以内(JIS1級)
(10)試験条件設定および表示 タッチパネル
(11)試験結果 タッチパネル
(12)試験結果保存 各試験モードの過去21回分の試験条件及び結果の記憶
(13)オーバーロード 測定レンジの105%で油圧ポンプ停止
  2.機器の構成
1000kN 圧縮試験機本体
500kN 横型曲げ試験機本体
動力計  

→ 続きを読む

拝啓 時下ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。 平素は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。 誠に勝手ながら、以下の期間を休業とさせていただきます。  

<ゴールデンウィーク休暇期間> 2020年5月2日(土)~2020年5月6日(水)

 4月30日(木)・5月1日(金)は12:00までの営業となります。 ※休業期間中にお問い合わせいただきました件に関しては、5月7日(木)より順次ご対応させていただきます。 ※営業時間8:30~16:30(短縮実施中)

ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご了承くださいますよう宜しくお願い申し上げます。

敬具

→ 続きを読む

能力100kN 土の一軸自動圧縮試験機のご紹介

<仕様概要>
載荷装置 圧縮能力100kN電動スクリュージャッキ式
荷重計(ロードセル) 能力100kN 測定レンジ4レンジ (100kN,50kN,25kN,10kN) +オートレンジ
変位計(デジタル出力) ダイヤルゲージ式(1/100mm)
定格変位30mm
加圧盤 ・上加圧盤(球座付き)
・下加圧盤
表示器(タッチパネル式) ・手動、自動運転の切換・圧縮荷重レンジの切換 ・上昇、下降速度の設定(電動手動のみ) 負荷テーブル速度0.5~30min ・荷重計、変位計出力値の零調
手動・電動の切替 電動クラッチ採用
手動運転 ・手動ハンドルを操作して試料を圧縮が可能(0~約10kN) ・電動モーターをタッチパネルの手動操作で試料を圧縮 (0~100kN)
自動運転
※JIS A 1216に準ず
・試料の高さを入力すると、圧縮速度を自動設定
・試験終了条件は下記
■圧縮荷重が最大値を過ぎてからの歪み量2%
■圧縮荷重が最大値の2/3
■歪みが供試体高さの15%
異常警報 ・シリンダー上限エラー
・シリンダー下限エラー
・荷重上限エラー ・非常停止
・インバータサーマル異常
記録出力ソフト ・PCで荷重と変位のトレンドを表示
・データ取り込み、試験記録ファイルの作成
電源 総使用電源 単相AC200V  50/60Hz
重量 250kg
A3二つ折り_裏(内側)[能力100kN_土の一軸自動圧縮試験機] A3二つ折り_表(外側)[能力100kN_土の一軸自動圧縮試験機] (PDFでご覧になりたい場合はこちらをクリックください[表1.3MB・裏1.3MB])

→ 続きを読む

  拝啓 貴社益々ご清栄のこととお慶び申し上げます。 平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。   さて、今般の新型コロナウィルスの感染拡大、及び緊急事態宣言をうけ 対策とし営業時間短縮とさせて頂きます。 現在は4月中の実施としておりますが、状況により変更させて頂く場合がございます。 皆様方にはご不便とご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご理解ご協力の程お願い申し上げます。 敬具  

 

            期  間:4月8日(水)~ 5月31日(日)

            営業時間:8:30~16:30

以上

→ 続きを読む

オーダーメイド設計【一軸圧縮試験機の改良】のご紹介

既存の一軸圧縮試験機を改良して、圧縮した試料の厚みを測定する装置を製作しました。

・試料を圧縮するための治具(上下加圧板) ※お客様のご要望により脱着を容易にしました。 ・PLCを搭載することにより、自動運転、正確なデータ収集を可能にしています。  

→ 続きを読む

KS-205-C 土の一軸圧縮試験機(能力5kNデジタル型)自動式のご紹介

JIS A 1216「土の一軸圧縮試験方法」にもどづき、供試体の一軸圧縮強さを求めることができる試験機です。  電動スクリュージャッキ型の試験機で、自動と手動の運転が可能で、自動運転ではPLCが試験終了条件を自動で判定します。 電磁クラッチを採用しているため、軽いハンドル操作での載荷が可能です。 また、試験結果をリアルタイムで確認することもできます。  締固めや科学的処理によって改良を加えた改良土の一軸圧縮強さを求めて、改良の効果や改良地盤の安定性を評価するなどの目的で使用できます。
<仕様概要>
型式 KS-205-C
載荷装置 電動スクリュージャッキ式(電磁クラッチ使用) セレクトスイッチで手動と電動を切替
荷重計 ロードセル 容量5000N
荷重表示 タッチパネル
変位計 デジタル型 測定範囲0-30(mm)
変位表示 ダイヤル タッチパネル
支柱間隔 200(mm)
上部加圧盤 φ110(mm)
下部加圧盤 φ150(mm)
運転方法 ・手動 ・手動電動操作 ※タッチパネルで速度設定可能 ・自動 ※自動運転はJIS A 1216の試験終了要件に準ずる
電源 AC100(V)
異常警報 各異常をタッチパネルに表示
荷重値と変位値の記録 ・PCにトレンドを表示、測定値をCSV形式ファイルで保存 ・試験記録ドキュメント作成ソフト

→ 続きを読む

【特許申請中】CBR試験の貫入ピストン

業界初! 簡単に60㎜アジャストする貫入ピストン

手動で簡単にアジャストできるため、試料の入替に要していた時間を大幅に短縮できます

※既存の装置に取付が可能な様にジョイント部を変更できます

  路盤地盤の支持力を確認するために考えられた貫入試験の一種として、CBR試験があります。   CBR試験では、貫入ピストンは固定されており、貫入試験においては、載荷装置が上昇することにより、供試体と貫入ピストンを密着させ、その後貫入ピストンを供試体に貫入させていきます。   載荷装置の載荷能力は50kN以上とされており、非常に負荷が大きく、また、1mm/minの一定速度で貫入させる必要があることから、貫入量を制御しやすい反面動きが遅いスクリュージャッキ等を使用して上昇及び下降させることが多く、そのため、貫入試験の時間が非常に長くなるという問題点がありました。   上記課題を解決するために、本発明の貫入ピストンは、軸体と、軸体の側面に突設された取手部、係合部材を設けることで貫入ピストンを上下に動くスライド機構に変更したことにより、貫入試験中に発生する大きな負荷に耐えることができ、かつ貫入ピストンの移動時間の削減を可能にしました。   製品ページ:KS-56-2b_アジャスト式貫入ピストン 関連製品ページ:KS-75_土の万能試験機 CBR/一軸圧縮 100kN  関連製品ページ:KS-56_CBR試験機室内型(スクリュージャッキ式)50kN  関連製品ページ:KS-59_CBR試験電動式載荷装置 関連製品ページ:KS-60-A_CBR試験2本柱式載荷装置 最大能力50kN 関連製品ページ:KS-60-B_CBR試験2本柱式載荷装置 最大能力100kN

お問い合わせ先

お電話でのお問い合わせ 06-6961-7637 メールでのお問い合わせ お問い合わせフォームよりお問い合わせください。

→ 続きを読む

新年、明けましておめでとうございます。   平素はご愛顧を賜わり、厚く御礼申し上げます。   旧年中は、多大なるご尽力をいただき、誠にありがとうございます。   本年も変わらぬお引き立ての程よろしくお願い申し上げます。   皆様のご健勝とご発展をお祈り申し上げます。     株式会社関西機器製作所

→ 続きを読む

株式会社関西機器製作所は下記の期間を年末年始休業日とさせていただきます。   12月26日(木) 通常営業 12月27日(金) 9:00~15:00 ※出荷作業はございません。   2019年12月28日(土) ~ 2020年1月5日(日) 休業日   1月6日(月) 9:00~15:00 ※出荷受付は午前中となります。 1月7日(火) 通常営業   プラモールド最終出荷 12月26日(木)10:30締め切り サミット缶 最終出荷 12月27日(金)12:00締め切り   ※なお、1月6日(月)は社員研修のため15時までの営業といたします。 ※年内のお電話でのお問い合わせ受け付けは12月27日(金)までとなります。 ※休業期間中にいただきましたお問い合わせは1月6日(月)より順次対応させていただきます。   皆様にはご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解くださいますようお願い申し上げます。   本年中は格別のお引き立てを賜り、誠にありがとうございました。 皆様のご多幸をお祈り申し上げます。   株式会社関西機器製作所

→ 続きを読む