関西機器製作所の製品紹介現場透水試験器 内径約φ50長さ約342mm 透明アクリル製ページです。

製品紹介

アスファルト試験【透水試験方法】現場透水試験器 内径約φ50長さ約342mm 透明アクリル製

※画像をクリックすると
 拡大表示されます

製品番号 KA-87
製品名 現場透水試験器 内径約φ50長さ約342mm 透明アクリル製
カテゴリ アスファルト試験【透水試験方法】
試験方法 現場透水試験方法
規格番号 NEXCO試験法 233

仕様・詳細

【KA87】現場透水試験器

舗装の排水能力を評価するための現場透水試験方法です。

 

<仕様>

シリンダー 内径:約φ50mm
長さ:約342mm
透明アクリル製
【目盛線】0cc / 100cc / 500cc / 600cc
目盛線 0ccの路面より高さ(水頭)600mm
底板 内径:φ130mm
ゴムリング・コック付
ドーナツ型重り 約5kg

 
KA-87_現場透水試験機1
 

関連製品

【KA-92】収納箱 ※別売り

製品ページはこちら

製品についてのQ&A
QNEXCO型と道路協会型はどこが違うか教えてください。
A透水用シリンダーと底板の内径がことなります。一度お問い合わせください。