新製品のご紹介や、試験機器に関する情報をブログ形式で発信しています。

新着情報

新着情報一覧

拝啓 時下ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。 平素は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。 誠に勝手ながら、以下の期間を休業とさせていただきます。  

<ゴールデンウィーク休暇期間> 2022年4月29日(金)~5月1日(日)・3日(火)~8日(日)

  ※休業期間中にお問い合わせいただきました件に関しては、5月2日(月)・9日(月)より順次ご対応させていただきます。

ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご了承くださいますよう宜しくお願い申し上げます。

敬具

→ 続きを読む

拝啓 時下ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。 平素は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。   さて、この度社員研修の為、営業時間を下記の通り変更させていただきます。 お取引先の皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承くださいますよう お願い申しあげます。

敬具

             変更日  令和4年4月22日(金)・4月28日(木)

             変更時間 9:00~15:00

                  ※当日出荷受付は12:00までとなります。

以上

→ 続きを読む

土の一軸圧縮試験機(土の万能試験機) CBR試験機/一軸圧縮試験機 能力100kNのご紹介

土の一軸圧縮試験機(土の万能試験機) CBR試験機/一軸圧縮試験機 能力100kNのご紹介

万能試験機は、 CBR試験法にもとづき貫入試験を自動でおこなうことができます。 土の一軸圧縮試験方法にもとづき、供試体の一軸圧縮強さを求めることができます。 ③スクリュージャッキを0.05~52mm/minの速度に設定して載荷試験ができます。 モルタル圧縮試験 マーシャル安定度試験 アスコンの一軸圧縮試験
【試験機本体】 【仕様概要】
載荷装置 ・圧縮能力100kN
電動スクリュージャッキ式
電磁クラッチで手動と電動を切替
・電動昇降式クロスヘッド
荷重計(ロードセル)  2、5、10、20、50、100kN+オートレンジ
変位計 アナログ表示付きデジタル型 2式 0.01~30mm
加圧治具 ・球座付加圧盤
・CBR用貫入ピストン
・マーシャル用球座付ピストンおよびテストヘッド
・ダイヤルゲージホルダー
表示機器(PC) ・載荷装置の操作
・試験方法の選択および試験条件の設定
・各試験結果の表示および記録
・試験結果の編集
記録出力ソフト ・PCで荷重と変位のトレンドを表示
・データ取り込み、試験記録ファイルの作成
重量 約350kg
寸法 幅759mm×奥行734mm×高さ1778mm
電源 3相200V 15A

【試験方法】
試験名 載荷速度 試験終了条件 試験記録 生データ
高強度の土の一軸試験 JIS A 1216準拠 JIS A 1216準拠 JIS A 1216準拠 荷重および変位
CBR貫入試験 JIS A 1211準拠 JIS A 1211準拠 JIS A 1211準拠 荷重および変位
安定処理土の一軸試験 JIS A 1216準拠 JIS A 1216準拠 JIS A 1216準拠 荷重および変位
モルタル圧縮試験 0.05mm/min(一定) 最大荷重の90% 応力時間線図 荷重時間線図 変位時間線図 荷重および変位
速度変更可 終了荷重変更可
マーシャル試験 50mm/min(一定) 最大荷重の90% 荷重ひずみ線図/安定度フロー値 荷重時間線図 変位時間線図 荷重および変位
速度変更可 終了荷重変更可
アスコンの一軸試験 0.05mm/min(一定) 最大荷重の90% 応力時間線図 荷重時間線図 変位時間線図 荷重および変位
速度変更可 終了荷重変更可
  [caption id="attachment_14149" align="alignleft" width="700"] 高強度の土の一軸圧縮試験画面[/caption]   [caption id="attachment_14151" align="alignleft" width="700"] 成績書作成画面[/caption]  

お問い合わせ先

お電話でのお問い合わせ 06-6961-7637 メールでのお問い合わせ お問い合わせフォームよりお問い合わせください。

→ 続きを読む

ベアリング寿命試験装置 回転数20,000rpm 高温恒温室付のご紹介

ベアリング寿命試験装置 回転数20,000rpm 高温恒温室付のご紹介

●インナーハウジングを設けているので、数種類のベアリングをテストできます ●圧縮バネを緩衝材としてベアリングにラジアル負荷をかけることができます ●熱電対により、ベアリングの温度を測定します ●モーターの電流値を測定して、トルク変動を検知できます ●振動計を取付ているので、ベアリング不良の振動を検知できます ●PCを付帯させて試験記録のトレンドをリアルタイムで表示するとともに試験結果の記録も容易です ●熱風発生器によりベアリングを昇温することが可能です(※冷凍機を付帯させれば冷却することも可能です)
【機器の構成】
試験機本体 駆動モーター(3.7kW)、中間軸受、駆動軸受、試料軸受
回転数 200~20,000rpm
安全カバー(恒温室兼用) 常温~200℃
熱風発生器 5kW 350℃
計装機器 回転計、熱電対9個測温抵抗体、振動計2個荷重計10kN
 

お問い合わせ先

お電話でのお問い合わせ 06-6961-7637 メールでのお問い合わせ お問い合わせフォームよりお問い合わせください。

→ 続きを読む

今日は、無病息災を願い、毎年恒例の鏡開きをしました。

本来であれば、今年は1月11日が鏡開きでしたが、業務の都合上、本日開催しました。


朝から、コトコトとお鍋で小豆を柔らかく煮て、3時の休憩に、皆で美味しく頂きました。 大好評で大量につくったおぜんざいがあっという間に無くなりました^^; 1年が健やかで幸多い年になりますように。 コロナに負けず、今年も頑張りましょう(^^)/

→ 続きを読む

平素はご愛顧を賜わり、厚く御礼申し上げます。   旧年中は新型コロナウイルスの影響の中、皆様より沢山のご支援ご協力を賜り   有難く厚く御礼申し上げます。   従業員力を合わせて信頼にお応えできるよう努めてまいりますので   本年もこれまで同様のご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。       株式会社関西機器製作所

→ 続きを読む

KS-205-D 土の一軸圧縮試験機ソフトウェアのご紹介

KS-205-D 土の一軸圧縮試験機ソフトウェアのご紹介

  • -試験データの取り込み
  •  ~成績書の作成までの作業が簡単に-
 
    • "土の一軸自動圧縮試験機シリーズ"


      10kNが追加されました。

土の一軸自動圧縮試験機のオプションとして、試験データをパソコンに取り込み、JIS A 1216 に準拠した成績書を作成するアプリケーションをご提供できます。
お客様のニーズに合致したアプリケーションに変更することも可能ですのでご相談ください!!


   
   NEW    
KS-205-C 土の一軸自動圧縮試験機 能力5kN KS-205-D 土の一軸自動圧縮試験機 能力10kN KS-227-A 土の一軸自動圧縮試験機 能力50kN KS-227-B 土の一軸自動圧縮試験機 能力100kN
※自動運転以外に安価な電動式等もございますのでご相談ください。  
      • 1 試験データの取り込みは、USBケーブルでPCと接続して、専用アプリケーションを開くだけ!
     
      • 2 試験機の試験開始、終了と連動して、記録開始 ~ データ保存までを自動で行います。
     
      • 3 試験データを成績書の表示形式(※1)に変換。
        あとは手順に沿って入力&ボタンを押すだけ。
     
      • 4 成績書は『表紙』、『強度,変形特性』、『初期状態,軸圧縮過程』の3つで構成。
     
    • 5 標準仕様として、データ取り込みのみのソフト(※2)もあります。【アプリケーションソフト】
      項目 標準仕様 OP仕様
      機能 試験データ取り込み 試験データの取り込み~成績書作成
      データの取り込み方法 手動、自動 自動
      記録間隔 100msec、1sec、5sec、10sec 100msec
      データ出力形式 csvファイル csvファイル
       
    • 【対応スペック】
OS Windows10 バージョン1703以降
Windows8.1(更新プログラム 2919355を適用)

Windows Server 2012 R2(更新プログラム 2919355を適用)
Windows7 SP1(最新のWindows Updateを適用)
ハードウェア 1.8GHz以上のプロセッサ、クアッドコア以上を推奨
データ出力形式 1920×1080
  ※カタログのダウンロードは下記をクリックください

土の一軸圧縮試験機ソフトウェア_A3_211215(約5MB)

お問い合わせ先

お電話でのお問い合わせ 06-6961-7637 メールでのお問い合わせ お問い合わせフォームよりお問い合わせください。

→ 続きを読む

株式会社関西機器製作所は下記の期間を年末年始休業日とさせていただきます。   12月24日(金) 9:00~15:00 ※出荷受付は午前中迄となります。 12月27日(月) 通常営業 12月28日(火) 9:00~15:00 ※出荷業務はございません。   2021年12月29日(水) ~ 2022年1月4日(火) 休業日   1月5日(水) 9:00~15:00 ※出荷受付は午前中迄となります。 1月6日(木) 通常営業     ※年内のお電話でのお問い合わせ受け付けは12月28日(火)までとなります。 ※休業期間中にいただきましたお問い合わせは1月5日(水)より順次対応させていただきます。   皆様にはご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解くださいますようお願い申し上げます。   本年中は格別のお引き立てを賜り、誠にありがとうございました。 皆様のご多幸をお祈り申し上げます。   株式会社関西機器製作所

→ 続きを読む

【オーダーメイド設計】人の出入り可能な『大型恒温室×ロサンゼルス試験』

【オーダーメイド設計】人の出入り可能な『大型恒温室×ロサンゼルス試験

お客様のご要望により、恒温室内でカンタブロ試験が可能な大型恒温室を製作致しました。 低温恒温室内は、-20℃ ~20℃±1.5℃で温度制御が可能な仕様となっています。
タッチパネルは、LEDバックライトを採用した、大きく見やすい液晶タッチパネルとなっており、回転数や温度設定などの複雑なプログラム運転も簡単に操作手順を見ながら操作できるため、機械操作が誰にでも扱いやすくなっております。 また、試験中の異常は警報でお知せし、各種対処方法が表示されます。
片開扉は、扉開閉検出用センサ設置で、扉が閉まっていることをセンサーが検知し、電磁ロックをスライドさせないと試験機は運転しないため、安全面にも配慮した装置です。 【仕様概要】
≪低温恒温室≫
室内温度自動制御 -20~20±1.5℃
恒温室 1800×1800×2170 外装ステンレス鋼板、内装アイボリー鋼板、不燃パネル使用
片開扉700×1800(開口寸法) 電磁ロック設置、扉開閉検出用センサ設置
冷凍機 2kW -30~-5℃
熱風発生機 5kW 室外設置
温度計(熱電対) ロサンゼルス試験機部に設置
白熱灯キースイッチ、手元灯設置


≪ロサンゼルス試験機≫
ドラム回転数 12~34rpm 回転数の変更可能
ドラム内径 φ710mm ± 5mm
ドラム内側長さ φ510mm
ドラム板厚 14mm
モーター 0.75kW 200V ※モーターおよびベアリングは寒耐仕様 ※モーター惰性回転検出用の停止検知ユニット設置
 

お問い合わせ先

お電話でのお問い合わせ 06-6961-7637 メールでのお問い合わせ お問い合わせフォームよりお問い合わせください。

→ 続きを読む

【オーダーメイド設計】モールドの種類に合わせて試験が可能!

【オーダーメイド設計】モールドの種類に合わせて試験が可能!

JIS A 1132「コンクリートの強度試験用供試体の作り方」に基づき、 十分締め固めることのできる性能のものとして、振動台式振動機(テーブルバイブレーター)をプロパー製品として製造しております。   今回は、お客様のご要望により、モールドの種類に合わせて試験可能なテーブルバイブレーターを設計・制作致しました。 各種モールドのサイズ・形状で設置方法が異なり、付属品の交換により、各種試験が可能です。 

お問い合わせ先

お電話でのお問い合わせ 06-6961-7637 メールでのお問い合わせ お問い合わせフォームよりお問い合わせください。

→ 続きを読む